本文へスキップ

JM Room

※CDご希望の方はこちら

※2018年3月10日(土)岩手県一戸町特別演奏会はこちら

※2016年8月12日(金)CD発売一周年記念特別演奏会はこちら

平成10年、鹿児島県・白鳥バレエ団によって行われた、バレエ「マヤの一生」公演で使用されたバレエ組曲が基になっております。
椋 鳩十(ムク ハトジュウ)作の「マヤの一生」は、戦争に翻弄された人間とかわいがっていた犬のお話しです。
その飼い犬「マヤ」の死をもって、戦争の無常さを訴えています。
音楽だけでも充分心に響きますが、朗読と合わせてご活用下さい。
※学校等の芸術鑑賞会用に、生演奏の派遣等にも対応しております。
  • お問合せはこちら
  • 演奏者プロフィール

    小島 佳男(作曲・ピアノ)
     Yoshio KOJIMA(Compose・Piano)

    秋田生まれ。東京藝術大学作曲科卒業、同大学院作曲研究科修了。作曲を池内友次郎、矢代秋雄、間宮芳生、高木東六の各氏に、金沢希伊子氏にピアノを師事。器楽曲、室内楽曲、管弦楽曲を多数作曲。主にバレエ曲が多い。近年は自作自演等の演奏活動も精力的に行っている。(財)ヤマハ音楽振興会指導スタッフの後、東邦音楽大学大学院・同大学・同短期大学一般楽理主任教授を経て現在、東邦音楽大学名誉教授、アンサンブル〝ル・ブルジョン〟音楽監督。

    坂本 瑠美(ヴァイオリンⅠ)
     Rumi SAKAMOTO(ViolinⅠ)

    東邦音楽大学付属東邦中学校、高等学校を経て、同大学を卒業。在学中、定期研究発表演奏会、卒業演奏会等に代表出演。これまでにヴァイオリンを天満敦子、宮野陽子、白井篤、宮崎孝江、室内楽を大久保淑人の各氏に師事。第12回全日本ソリストコンテスト奨励賞受賞。現在、後進の指導に当たりながら、オーケストラ、室内楽、ソロ、録音、学校訪問等で演奏活動の幅を広げている。また、精力的に自主リサイタルを開いている。東邦音楽大学オーケストラ研究員、東邦音楽学校講師、東邦音楽大学ミュージックセンター講師、江戸川区少年少女オーケストラトレーナー、アンサンブル〝ル•ブルジョン〟メンバー。

    兵頭 亜由子(ヴァイオリンⅡ)
     Ayuko HYODO(ViolinⅡ)

    6歳からヴァイオリンを始め、埼玉県立大宮光陵高校音楽科を経て、東京音楽大学音楽学部卒業、同大学大学院科目等履修修了。大学在学中、特待奨学金を得る。第 9 回大阪国際音楽コンクール・アンサンブル部門第 2 位受賞。また、第 9 回日本アンサンブルコンクール、優秀演奏者賞・全音楽譜出版社賞受賞。現在、江戸川少年少女オーケストラ・ヴィオラトレーナー、東邦音楽大学オーケストラ研究員を務める。また、東京宝塚、劇団四季、ライブ、レコーディングへの参加等、クラシックからポップスまで幅広く演奏活動を行う他、後進の指導にも当たっている。これまでに、ヴァイオリンを海野義雄、鈴木亜久里、清水高師、長澤正康、竹林真弓、塩谷哲の各氏に師事。

    湊 豊(チェロ)
     Yutaka MINATO(Cello)

    9歳からチェロを始める。13歳でスロヴァキアに於けるコシツェ国際青少年チェロコンクールで3位入賞。玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科(チェロ専攻)を卒業。ミュージカル《船に乗れ》《ルードヴィヒ・B》に出演。これまでにヴァーツラフ・アダミーラ、ベアンテ・ボーマンの両氏に師事。現在、東邦音楽大学オーケストラ研究員。

    吉岡 佑麻(コントラバス)
     Yuma YOSHIOKA(Contrabass)

    東邦音楽大学(コントラバス専攻)卒業。これまでにコントラバスを、渡邉玲雄、田中洪至、池松宏、W.ギュットラー、齋藤順の各氏に、室内楽を白井英治、大久保淑人の各氏に師事。 現在、中高生など後進の指導に当たりながら、オーケストラや室内楽、吹奏楽を中心に演奏活動を行っている。東邦音楽大学オーケストラ研究員、BRASS EXCEED TOKYOメンバー。

    荒井 純一郎(フルート)
     Junichiro ARAI(Flute)

    東京生まれ。東邦音楽大学(フルート専攻)卒業。同専攻科(修士課程)、同大学院音楽研究科(修士課程)修了。フルートを岩間丈正、故中野富雄、五十嵐宏子の各氏に、オカリナを麻生圭子氏、室内楽を大場文惠氏、作・編曲を小島佳男氏に師事。第15回東邦音楽大学卒業・修了代表演奏会、日本フルート協会東京部会主催第31回フルート・デビューリサイタルに出演。オーケストラ、吹奏楽、室内楽のエキストラや依頼演奏、新作初演等の演奏活動の他、中学・高校の吹奏楽トレーナーとして後進の指導に当たっている。又、フルートオーケストラ、アンサンブルを中心とした作・編曲や、指揮活動も行っている。現在、東邦音楽大学実技・演奏研究員、同ミュージックセンター講師、ベルソナ音楽教室講師、ジュエル・ミュージック登録講師、碧の会認定講師、音の泉管弦楽団インスペクター、アンサンブル〝ル・ブルジョン〟代表。

    山田 亜由子(クラリネット)
     Ayuko YAMADA(Clarinet)

    福岡生まれ。13歳よりクラリネットを始める。千葉県立東葛飾高等学校、東邦音楽大学(クラリネット専攻)卒業。尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトワールディプロマ科修了。東邦音楽大学定期演奏会(ソロの部)及び卒業代表演奏会、第29回ヤマハ管楽器新人演奏会、第3回ドルチェ楽器デビューコンサートin東京、尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトワールディプロマ科在学中にフレッシュコンサート(優秀者選抜演奏会)に出演。第7回クラリネットアンサンブルコンクール第3位。クラリネットを木村健雄、磯部周平、S.ノイバウアー、I.ヴェニシュ、藤井洋子の各氏に師事。現在、東邦音楽大学実技・演奏研究員、アンサンブル〝ル•ブルジョン〟メンバー、フリーランスとして活動中。

    板橋 享子(パーカッション)
     Takako ITABASHI(Percussion)

    群馬県太田市生まれ。おおた芸術学校付属オーケストラ「ジュネス」卒団。県立館林女子高等学校を経て、東邦音楽大学(打楽器専攻)卒業。在学中に卒業代表演奏会に出演。現在、ソロやアンサンブル、金管バンド、オーケストラ、吹奏楽等の各コンサートに出演。ファミリーコンサート、小・中・高等学校のスクールコンサート等、様々な企画・構成で演奏活動を行っている。その他、金管バンドや吹奏楽のレコーディングに参加。吹奏楽コンクールの審査員を務め、中・高等学校の打楽器の指導を行っている。現在、東邦音楽大学実技演奏研究員、同附属東邦第二高等学校非常勤講師、同ウインドオーケストラ指導者。埼玉打楽器合奏団ザ・サークル90、パーカッションアンサンブルSpiceメンバー。

    大友 愛子(ソプラノ)
     Aiko OTOMO(Soprano)

    幼少よりヤマハ音楽教室にてピアノを、12歳よりクラリネットを、大学在学中より声楽を始める。東邦音楽大学(クラリネット専攻)を卒業後声楽に転向し、個人レッスンで研鑽を積む傍ら、コンサートや福祉施設での演奏活動を行っている。2012年より日本声楽家協会研究所に在籍し、現在はオペラの研修にも力を注いでいる。

    横山 詩乃(メゾ・ソプラノ)
     Shino YOKOYAMA(Mezzo Soprano)

    東邦音楽大学(フルート専攻)卒業。現在、同大学アドヴァンスコース(声楽専攻)在籍中。フルートを村林涼子、中村明子の各氏に、声楽を山崎明美氏に師事。

    織田 麻美(メゾ・ソプラノ)
     Asami ODA(Mezzo Soprano)

    東邦音楽大学(声楽専攻)卒業。これまでに《ヘンゼルとグレーテル》ヘンゼル役、《修道女アンジェリカ》ドルチーナ役、《カルメン》メルセデス役、《フィガロの結婚》ケルビーノ役、《椿姫》アンニーナ役、《アドリアーナ・ルクヴルール》ダンジュヴィル役他、多数のオペラに出演。また、ゲームソフト「ACE COMBAT 5」にコーラスとして参加。現在、日本声楽家協会研究科在籍中。

    野原 沙織(アルト)
     Saori NOHARA(Alto)

    高校時代ロック部にてバンドヴォ―カルを務め、学園祭テーマソングのメインヴォーカリストに抜擢される。その後、クラシック音楽を学ぶ為、東邦音楽大学(声楽専攻)へ入学。声楽を山崎明美氏に師事。在学中ウィーン短期留学にてD・ロビンに師事。2004年㈱ナムコから発売されたACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR挿入歌の収録でアルトパートを担当。東京赤坂Singers bar eggにてシンガーとして務める。オペラではこれまでに、《カルメン》のメルセデス役、ハイライトでカルメン役、《フィガロの結婚》のマルチェッリーナ役、《リゴレット》のマッダレーナ役を演じる。また、最近ではその日本人離れした華やかな容姿と存在感から美容理容業界でヘアモデルとしても活躍している。現在、日本声楽家協会研究所に在籍中。